那珂川から筑後方面へ車を走らせながら考える。
まだ2月と言うのに、17度?ホントに2月?
ウインドウからの日差しが暑い!
冷房のスイッチに手が伸びるが、待て待て、窓を開ければ良いではないか。
世界各地での異常気象が続発している。
2,3日前の新聞では、みかんが九州では取れなくなり
東北地方が主な生産地となり、リンゴは北海道でしか育たない
時代がすぐそこだとの事!
私の孫が成人する頃は、まさに映画のウォターワールドになっているのでは?
そんな事を考えながら、車を走らせてると、目の前に 鳴門うどんが
時計を見ると、ちょうどお昼! 場所はここ

ここは、一杯の値段で1~3玉まで食べれる。
 さらに細かいサービスが
 1.5玉とか2.5玉も対応してくれる


カツ丼+ザルそば@630円を注文

麺はシコシコしていて美味しかった。
でも、カツ丼のたまごが加熱しすぎ
もう少し、たまごのトロミを残しておいて欲しかった。
値段の割りに、この量は大満足だった。

会計を済ませると、こんなサービス券が!
そこまでサービスするの?
いったい、原価はいくらなんだ!!!
スポンサーサイト
|